〈9/30〆切 参加者募集中〉若手社員を対象とした研修プログラムにて代表の川北がファシリテーターと講師を務めます。


三重県の若手社員を対象とした企業研修にて、津市NPOサポートセンターの川北がファシリテーターと講師を務めます。


タテ・ヨコ・ナナメのつながりが、若手を変える。
三重県発、
他社と学ぶ若手社員育成プログラム
三重県地域同期研修 M-CAMP






スケジュール
第1回 2025年  10月31日(金)13:30~17:00
会場:株式会社四日市事務機センター(三重県四日市市日永2丁目18番地7号)
内容:オリエンテーション/自己紹介/目標設定
これまでのキャリアの棚卸や、ボードゲームを通したコミュニケーション研修を行います。


第2回 2025年  11月21日(金)11:00~15:00
会場:株式会社志摩地中海村(三重県志摩市浜島町迫子2619番地1)
内容:企業見学/交流会/グループワーク
お題に基づいたグループワークを実施
※ランチバイキングの費用は当日お支払いください。


第3回 2025年  12月22日(月)13:30~17:00
会場:宇野重工株式会社(三重県松阪市大津町1607番地の1)
内容:特別ワークショップ「なりかわり標本会議」
三重県文化会館が推進するワークショップ「なりかわり標本会議」を用いた合意形成やコミュニケーションを学ぶワークを実施
※受講生以外も参加可能


第4回 2026年    1月16日(金)13:30~17:00
会場:おやきカフェ スプラウト(三重県四日市市諏訪町栄町3-4 星座ビル1F)
内容:企業見学/グループワーク
※当時はワンドリンク代(500円程度)をお支払いください。


第5回 2026年    2月27日(金)13:30~17:00
会場:三重大学 地域イノベーション研究開発拠点4階 第2講義室(三重県津市栗真町屋町1577)
内容:修了報告 ◆特別ゲスト 三重大学リカレント教育センター センター長 青木雅生様
学んだ事や今後の目標について、経営者や上司の前で発表します。

※第1回・第5回は経営者・上司・人事担当者の方々の意見交換会(任意)





対 象 三重県内の若手社員(おおむね社会人経験5年以内)

定 員 20名(先着順・事前申込制)

参加費 50,000円+税  ※懇親会費別

締 切 2025年9月30日(火)17:00 ※先着20名に達し次第締め切ります。



主催 みえ地域同期研修MCAMP実行委員会

お問い合わせ
一般社団法人 わくわくスイッチ 坂倉
TEL:059-340-6233
MAIL:waku@waku1.com







コメント